スタッフブログ

古池や蛙飛び込む水の音

こんにちは
相談員の松居です(^^)/
 
 
今日のビジネスマナーの時間は
社会人として、
これくらいは
知っておいたらいいよね~(^∇^)
ということで
俳句について学びました♪♪
 
 
プログラムに参加された皆さんの中には、
誰の詩かも分からない・・・
といった所からのスタートの方も居ましたが・・・( ゚∀゚ )
 
 
松尾芭蕉さんですよーーー
 
 
最初に皆さんに、
目をつぶってもらい情景を想像してもらう所からスタート♪
 
 
面白い意見もあるもので
大体の利用者さんは、
水質の悪い古い池で誰も居なくて雨がシトシト降っている☔
そこに蛙がポチャンと飛び込んだ🐸
と、
ひっそりとしている状況を思い浮かべていたのですが、
 
 
ある女の子は
 
お金持ちの豪邸の前の池に鯉が居て、
蓮の花が咲いていて
そこに蛙が飛び込んだ感じ?
季節は「夏!!」
 
 
と言っていました
 
 
今の若者は想像力が乏しい・・・
とも言われていますが
彼女は逆に想像力がたくましすぎてビックリ
 
 
古池と書いてあってもお構い無し
しかも季語の「蛙」は春ですよ~
 
 
私たちは、この俳句について幾度か学習しているので
こういうもの・・・
というイメージがあったのですが
 
 
誰の詩かも、この詩自体知らない・・・
という若者にとっては
このような解釈も有り得ることなのかもしれませんね
 
 
「ねばならない」「こうあるべき」
ではなく、
文字を読んで
そこから浮かび上がる自分のイメージは大切
 
 
色んなアイデアやリアルなイメージ力をもって
一人ひとりが社会参加してくれるといいな
と思います(^∇^)
 
 
でも働いていく上で一般常識は大事ですよ
教養+α
 
 
様々なプログラムに参加しながら社会に出るための土台を
一緒に作っていきましょう
 
 
それではまた~👋
 

月曜日はハローワークの日

にいかわサポステでは月曜日ハローワークに引率しております。
求人検索の仕方や仕事について、等初めて行く若者も多いのですが、引率し丁寧に教えています。
13時30分にいかわサポステ発で毎週行っておりますので、皆さんお待ちしております。
 
*なお、14日~16日はお盆休みになります。

自己理解の必要性

こんにちは
相談員の松居です
 
 
久しぶりの更新になります
にいサポでは
就労に向けたプログラムを日々行っています
 
 
今日は「自己理解」のプログラムを行いました
 
 
「自己理解」
なぜ、大切なのでしょうか?
 
 
参加される皆さんに聞いてみても
何となく分かっているけれど
言葉に出来ないという方がいらっしゃいます
 
 
就職活動をしていく中で
まず第一に行う作業が
「自己理解」
 
 
自分の興味・価値観
自分の大切にしているもの
仕事をしていく上で絶対に譲れないもの
自分のスキル・能力
「Who am I」
 
自分はどんな仕事がしたいのか?
明確な方向性が打ち出せていない場合、
自己理解に行き詰っていたりする事があります
 
 
このような状況で仕事に就いたり、
企業ブランドだけで仕事を選んでしまったりすると
せっかく職に就いても長く続かない事が多く
早期離職に繋がってしまうことがあります
 
 
にいサポでは、
プログラムに参加していただくことで
自己理解を深め、
就労へ向けての土台を作っていく作業を行っています
 
 
自己理解と仕事理解、
イメージと現実のすり合わせをする事で
今後の方向性のヒントを得て頂ければと思っています
 
 
何よりもまずは、「働こう」という気持ちが大切ですね(^^)/
 
 
 
それでは、また👋