スタッフブログ
ハローワーク同行(7月最終週)
2020年08月03日

皆さんこんにちは。「Go To トラベルキャンペーン」始まりましたが、私はコロナが怖くて県内で買い物しかしていません。
さて今日は、ハローワーク魚津での職探しについてお伝えします。
富山県の有効求人倍率は6月度で1.11倍になり、コロナ禍のせいで、じわじわと下がっています。
宿泊業・宿泊業、製造業の落ち込みが激しいですが、人手が不足している業種もありますのでうまく戦略が立てることが必要になります。
ハローワークでのフローは、まず受付でワークナビで求人検索をしたい旨を伝え、仕事を探していきます。
応募したい求人は求人票をプリントアウトして窓口で面談となります。
紹介状を出していただければ、書類選考の場合もありますが、面談になることが多いです。
毎週、火曜の午後にハローワーク同行を行っていますが、状況に応じて臨時に同行することもあります。
職探しはハローワーク以外でもできますが、まずはハローワークで調べながら就労を目指すのが基本になります。
一人でハローワークへ行くのに躊躇されている方がいらしたら、是非サポステにお越しください。サポートさせていただきます。
最近の投稿
- 2020年12月18日
- 雪かき体験
- 2020年12月11日
- 出張相談初日
- 2020年11月10日
- 農業体験、ブルーベリー畑の整備
- 2020年10月28日
- 休憩時間の様子
- 2020年10月27日
- ハローワーク同行(10月最終週)
- 2020年10月19日
- 履歴書記入のサポート
- 2020年10月16日
- 令和2年秋のソフトボール交流戦
- 2020年10月08日
- 就労継続支援B型施設の見学
- 2020年09月15日
- 就職準備講座で一般常識
- 2020年08月11日
- 就職準備講座で自己分析