スタッフブログ
2017年 キカクル開始
2017年01月11日
遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ということで、今年初のキカクルです。
一発目は魚津水族館に行ってきました。
今までキカクルで”目的地”としていったことはありましたが(サイクリング)
中に入るのは初めての人が多かったです。
平成25年9月に創立100周年を迎え、 日本に現存する水族館の中で最も歴史が古い魚津水族館 ということで、資料なんかもたくさん展示してありました。
今回のキカクルのリーダーに見て回る時間を「1時間」に設定してもらい、
自由に見てもらいました。
リュウグウノツカイが標本で展示してあるのは、魚津ならではかもしれません(笑)
そして、魚津水族館ではバックヤードも少し見ることができます!
解説パネル付きで、わかりやすく道具なんかを紹介してありました(*‘ω‘ *)
ショーを見てると華やかで楽しそうに見えるけど・・・
生き物が相手だし、とても大変なお仕事です・・・!
私が見ている間も、スタッフの方が忙しそうにされていました。
今こうして魚たちを見られるのも、この方たちのおかげなんだなぁと思うと、頭が下がるような思いでした。
午後は時間が余ったので運動をしました。
せっかくなので普段あまりやらないバトミントンを・・・(´▽`)
木曜の運動よりもやわやわとやりました(^^)
最近の投稿
- 2020年12月18日
- 雪かき体験
- 2020年12月11日
- 出張相談初日
- 2020年11月10日
- 農業体験、ブルーベリー畑の整備
- 2020年10月28日
- 休憩時間の様子
- 2020年10月27日
- ハローワーク同行(10月最終週)
- 2020年10月19日
- 履歴書記入のサポート
- 2020年10月16日
- 令和2年秋のソフトボール交流戦
- 2020年10月08日
- 就労継続支援B型施設の見学
- 2020年09月15日
- 就職準備講座で一般常識
- 2020年08月11日
- 就職準備講座で自己分析