スタッフブログ
ステップアップ教室
~カウンセラー和世のつぶやき~
2016年04月08日
こんにちは
和世です
4月に入り、綺麗に桜が咲いていますね
皆さん、お花見には行かれましたか?
4/6(水)の午前は「ステップアップ教室」を行いました
ステップアップ教室のテーマは
「新たな自分に挑戦する」です
参加者の皆さんには
名刺サイズの紙に名前と今後「自分が挑戦したい事」を書いてもらい
名刺を渡す時のルール、頂く時のルールの確認等をした上で
名刺交換をしていただきました
「名前」と「挑戦したい事」を皆さん自分なりのスタイルで丁寧に書かれていました
このブログを読んで下さっている皆さんは
今後、何に挑戦したいと思っていますか?
挑戦したい事を一つに絞ったり、何にしようか考えるのは難しい事ですよね
ただ考えるだけでなく、「いつまでに」、「どのように」、「何のために」等を意識して行動計画を立てるのも良いですね
また、名刺を頂いた方も無言や無表情では寂しいですよね?
あいづちや頷き、感嘆語等が自然に出ると良いと思います
参加者の中には名刺を頂いた後
「頑張って下さい!!」と大きな声で応援する姿も見られました
このように、人にプラスのストロークを与えるのは
自分にも相手にも良い影響を与え、モチベーションもあがります
皆さんも、自分と関わっている全ての方にプラスのストロークを投げかけ
心を元気にしましょう
きっと人間関係も円滑になりますよ
次回の「ステップアップ教室」も皆さんの参加お待ちしていますね
それではまた!!
「心を元気に(^v^)」
最近の投稿
- 2020年12月18日
- 雪かき体験
- 2020年12月11日
- 出張相談初日
- 2020年11月10日
- 農業体験、ブルーベリー畑の整備
- 2020年10月28日
- 休憩時間の様子
- 2020年10月27日
- ハローワーク同行(10月最終週)
- 2020年10月19日
- 履歴書記入のサポート
- 2020年10月16日
- 令和2年秋のソフトボール交流戦
- 2020年10月08日
- 就労継続支援B型施設の見学
- 2020年09月15日
- 就職準備講座で一般常識
- 2020年08月11日
- 就職準備講座で自己分析