スタッフブログ
サイクリング
2015年11月11日
11月になり、ずいぶんと肌寒い日が続くようになりました。
あいにくの天気の日も多くなってきましたが、今回のキカクルはサイクリングです!
去年も11月の頭に行いましたが、その日はとてもいいお天気でした(^^)
が・・・
今回はまさに曇天。風が冷たく身に沁みます・・・(*_*)
それでもみんな最初は楽しそうに出発しました。
出発してから約3キロの地点で、石田フィッシャリーナが見えてきました!
7月22日。暑い中、魚を待っていたのが懐かしいですね!
出発から約8キロ地点、魚津の道の駅でお昼休憩です。
すでに足とお尻にきてますが・・・目的地はもうすぐです(>_<)
そしてたどり着いたのが、出発地点から約11キロ先の魚津水族館!
本当なら中に入る予定でしたが、なんせあの天気でしたので、すぐに帰ることに。
帰りは向かい風だったのと、行きの疲労が取れる前に帰ったせいか、見るからに疲れている人もチラホラ。
ですが、途中警察のかたに声をかけていただいたりしながら(^◇^)自分たちの力で頑張ってゴールしました!
↓以下参加者の感想です↓
・とても気持ちよくて楽しかった。ペンギンもかわいかったし、道の駅でお菓子も買えてよかった(^^)
・足とお尻が痛くなり、もう自転車には乗れないと思った(´・ω・)
・最後まで雨が降らないでよかった(^○^)
なんだかトラウマを植え付けてしまったようで、申し訳ない事をした。
でも自分の力で乗り切ったことは自信になると思います!(;`・ω・)
来週のキカクルも頑張りましょう(^^)
最近の投稿
- 2025年01月21日
- 黒部市にバンクシー?
- 2024年10月18日
- 2024秋のニート甲子園結果速報
- 2024年04月19日
- 2024春のニート甲子園結果速報
- 2023年11月01日
- 2023秋のニート甲子園結果速報
- 2023年06月23日
- 令和5年度富山県若者自立支援ネットワーク会議
- 2022年10月21日
- 2022秋のニート甲子園結果速報
- 2022年10月19日
- UOZUゲームフォーラム(2022)
- 2022年07月07日
- ジョブトレーニングの様子が記事になりました
- 2021年06月25日
- 令和3年度、農業体験ブルーベリー畑にてその1
- 2021年05月24日
- 移転後のPC教室