スタッフブログ
職場見学@中西電気様
2025年05月16日
皆さんこんにちは。
今回は先日、中西電気様で実施しました、職場見学の様子をお送りいたします。
プログラムとしましては、2日間の午前中に実施し、初日に座学、2日目に実習の形式をとりました。
担当は、中村様です。
座学の様子です。電設・電気工事の企業様なので、資格必須と言うことで、資格の説明と取る意義についてお話いただきました。
資格を取ると就職に有利、年齢が上がっても就職有利になること等、ためになるお話でした。
それに、絡めて失敗について、原因の洗い出しをし、工夫と考えることをお話されていました。
当サポステにおいても、不採用になった時の、やる気・モチベーションを持たせることが最大のテーマのうちの一つで、苦労している所でもあります。参加された利用者さんに少しでも響けばと思います。
以下は、第二種電気工事士の実技試験の中の1問から、実技体験の様子です。
利用者さんは、真剣に取り組み、感想を聞かれた所、「楽しかった」と言われてました。
実技の練習をしたくなったら、いつでも協力していただけるとおっしゃっていただきまして、感謝です。
15~49歳の無業の方で、興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、是非一度、当サポステへご連絡ください。お待ちしております。
最後に、ご協力いただきました、中西電気様、中村様に厚く御礼申し上げます。
2025春のニート甲子園結果速報
2025年04月18日
2025/4/17に開催されました、OB及び他団体交流会・春のニート甲子園(ソフトボール大会)の結果をお知らせします。
当サポステチームが昨年秋の大会同様、全勝優勝しました。
これで5連覇達成です。
参加チームは、はぐれ雲さん(富山市)、ワンネススクールさん(石川県)、富山ダルクさん、当サポステ運営団体、混成チームの5チーム総当たりで戦いました。
今回は接戦が多く優勝できるかどうか最後まで分からない熱い展開でした。
OBの方も参加していただき、現サポステ生と良いチームワークで試合ができました。
試合に出た人だけではなく、応援・下準備に皆一生懸命頑張ってくれた結果だと思います。
セミナープログラムとしてはカウントできませんが、コミュニケーションや社会性を養うには意義のある大会だとおもっております。
他のサポステさんや、自立支援団体ででソフトボールを実施している団体があれば是非エントリーしてください。いつでも挑戦をお待ちしております。
当サポステは、毎週木曜の午後に、運動を通してOB交流会を実施しております。どなたでも参加自由です。詳細は当サポステまでお問合せください。
黒部市にバンクシー?
2025年01月21日
皆さんこんにちは。
年も明けて大分経ちましたが、
本年もよろしくお願いいたします。
さて、通勤時にふと建物に目をやると、
何やら見たような絵が壁に描かれていました。
にじりよると。
これって、バンクシーでしょうか?
詳しい方がいればご教示いただけると幸いです。
場所は、黒部市民病院前の県道を宇奈月方面へ、
三島神社前あたりの廃墟ビルです。
バンクシー?を見ながら就労支援を受けたい15~49歳の無業の方、
是非、当サポステへお越しください。
予約が必要ですが、相談無料です。
最近の投稿
- 2025年05月16日
- 職場見学@中西電気様
- 2025年04月18日
- 2025春のニート甲子園結果速報
- 2025年01月21日
- 黒部市にバンクシー?
- 2024年10月18日
- 2024秋のニート甲子園結果速報
- 2024年04月19日
- 2024春のニート甲子園結果速報
- 2023年11月01日
- 2023秋のニート甲子園結果速報
- 2023年06月23日
- 令和5年度富山県若者自立支援ネットワーク会議
- 2022年10月21日
- 2022秋のニート甲子園結果速報
- 2022年10月19日
- UOZUゲームフォーラム(2022)
- 2022年07月07日
- ジョブトレーニングの様子が記事になりました