スタッフブログ
ハローワーク同行(10月最終週)
2020年10月27日

皆さんこんにちは。
有効求人倍率がじわじわと下がっていまして、富山県では8月は1.10と月ごとに0.01ポイント下がっていて厳しくなりつつあります。
去年は同月で1.81倍ありましたから、いかにコロナ禍で厳しくなったかが数字からも分かります。
さて県知事が石井氏から新田氏にかわりましたが、富山県の景気、求人倍率は好転するのでしょうか?期待したいです。
政治的なことをここに書きますと問題があるかもしれませんのでこれくらいにしておきます。
さて、今日はハローワーク魚津での様子についてお伝えします。
毎週、火曜の午後にハローワーク同行を行っています。
最初はまずワークナビ(ハローワークに設置してあるパソコン)で検索します。
検索自体はネットにつながっていれば同じような画面構成でブラウザからもできますが、ワークナビでしか出ていない求人情報もありますし、ネット検索の場合は企業名を伏せた求人票もありますので、ハローワークで検索することには意味があります。
気になる求人がありましたら、プリントアウトして窓口で相談となります。
窓口での相談に不安のある方には随伴し、サポートさせていただいています。
一人でも多くの方が就職できればと思います。
最近の投稿
- 2020年12月18日
- 雪かき体験
- 2020年12月11日
- 出張相談初日
- 2020年11月10日
- 農業体験、ブルーベリー畑の整備
- 2020年10月28日
- 休憩時間の様子
- 2020年10月27日
- ハローワーク同行(10月最終週)
- 2020年10月19日
- 履歴書記入のサポート
- 2020年10月16日
- 令和2年秋のソフトボール交流戦
- 2020年10月08日
- 就労継続支援B型施設の見学
- 2020年09月15日
- 就職準備講座で一般常識
- 2020年08月11日
- 就職準備講座で自己分析