スタッフブログ
書道アートやってみた(^^)/♡
2020年01月16日
新年明けましておめでとうございます🎍
相談員の松居です
お正月は皆さんどう過ごされましたか?
今年の冬は雪も降らず過ごしやすいですが
冬季国体や雪まつりなど地域を支える行事には影響がありそうで心配ですね💦
にいかわ若者サポートステーション、毎年恒例の「書初め」のプログラムを変更し、
今年は書道あーとの河西明加先生をお呼びして
書道あーと教室の時間とさせていただきました💖
顔彩(がんさい)という顔料を原料にした固型の絵具を使いました
水で薄めることで淡い色から濃い色まで幅広い表現が出来たりして
簡単に楽しむことが出来るのが顔彩の魅力だそうです😃
どうでしょうか?落書きではありませんよ
河西先生の明るい人柄も相まっていつもと違い堅苦しくなく、
それぞれの想いをそのまま表現出来る事が皆さん楽しかったようです🍇💕
貴重な体験の場を与えてくださった河西先生🙋🏼、
本当にありがとうございました😊
にいサポでは、今年も就労に向かって一歩前に踏み出したい若者を応援します😀
まずは出来る事から始めてみませんか?
心が元気になるような沢山のプログラムやイベントを企画していきたいと思っています
本年もどうぞよろしくお願い致します🍀
それではまた~(^^)/
最近の投稿
- 2025年01月21日
- 黒部市にバンクシー?
- 2024年10月18日
- 2024秋のニート甲子園結果速報
- 2024年04月19日
- 2024春のニート甲子園結果速報
- 2023年11月01日
- 2023秋のニート甲子園結果速報
- 2023年06月23日
- 令和5年度富山県若者自立支援ネットワーク会議
- 2022年10月21日
- 2022秋のニート甲子園結果速報
- 2022年10月19日
- UOZUゲームフォーラム(2022)
- 2022年07月07日
- ジョブトレーニングの様子が記事になりました
- 2021年06月25日
- 令和3年度、農業体験ブルーベリー畑にてその1
- 2021年05月24日
- 移転後のPC教室