スタッフブログ

恵方巻き

2月3日は節分!
ということで2月2日のキカクルは恵方巻きをつくりました!

DSC_2426


今回は真面目です、変な具材がありません(笑)



DSC_2431


DSC_2439


今回は煮たり焼いたり・・・という工程をあまり踏まないのでサクサクっと作って行きます。
が、巻くのが結構難しい(>_<)


DSC_2433



ご飯が少なかったり具を乗せすぎたり・・・
巻いたそばから海苔が開いたり・・・(笑)
寮長にお手本を作っていただいたり調理スタッフのかたにアドバイスをちょうだいしたり
四苦八苦しながらも1つ巻くたびに上達していました(^^)



DSC_2441



具材がなくなるまで巻いていこうと言うことで手分けしながら巻いていましたが・・・
かなり大量にできました(笑)


ちなみに去年も冬にお寿司(この時はにぎりメインでしたが)を作っています!



CIMG0009



こ れ は 成 長 し て い る !!ヽ(^o^)丿
1年で幾度となく料理対決をした効果が出ていますねー!(^u^)
次回の料理対決も期待できます!

最近の投稿

2023年06月23日
令和5年度富山県若者自立支援ネットワーク会議
2022年10月21日
2022秋のニート甲子園結果速報
2022年10月19日
UOZUゲームフォーラム(2022)
2022年07月07日
ジョブトレーニングの様子が記事になりました
2021年06月25日
令和3年度、農業体験ブルーベリー畑にてその1
2021年05月24日
移転後のPC教室
2021年04月12日
移転後の様子
2020年12月18日
雪かき体験
2020年12月11日
出張相談初日
2020年11月11日
農業体験、ブルーベリー畑の整備