スタッフブログ

令和3年度、農業体験ブルーベリー畑にてその1

 
皆さんこんにちは。
コロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか。
今年の富山県は空梅雨で雨があまり降らず快適です。

今年度もジョブトレーニングとしてブルベリー畑作業を実施しております。

雑草が生えすぎますと、樹勢が弱くなったり害虫が発生しますので、まずは草を刈り畑を整えます。

ブルーベリー畑に肥料を入れます

根元にたい肥をいれて適度に盛り上げます。そうすると樹勢が強くなります。

草刈り後はそのままにせず掃除します

草刈り後はそのままにせず、掃除します。
雑草は保水の関係で抜いたりせず、刈ります。

立派な果実ができること期待しながら、みなさんマイペースで楽しく作業をしております。

また進展があればブログにしたいと思います。
参加してみたいと思いましたら、お気軽ににいサポまでお越しください。
他にも、様々なプログラムを用意しております。

では、また次の機会にお会いしましょう。

最近の投稿

2025年05月16日
職場見学@中西電気様
2025年04月18日
2025春のニート甲子園結果速報
2025年01月21日
黒部市にバンクシー?
2024年10月18日
2024秋のニート甲子園結果速報
2024年04月19日
2024春のニート甲子園結果速報
2023年11月01日
2023秋のニート甲子園結果速報
2023年06月23日
令和5年度富山県若者自立支援ネットワーク会議
2022年10月21日
2022秋のニート甲子園結果速報
2022年10月19日
UOZUゲームフォーラム(2022)
2022年07月07日
ジョブトレーニングの様子が記事になりました